日曜にえち鉄に乗ったのですが、女性の車掌さん!?が乗っておられるのですね。
てっきりというか当然ワンマンなのだと思っていましたが。
アテンダント(客室乗務員)なのだそうです。
前からいたんかな!?
えち鉄はサイクルトレインも行っていますし、また利用して少しでも貢献したいです。
さてさて。
実は。
おもわず。
負けた、、、自分に。
いや。これは必要なアイテム。
もやもやしたままでは終われない。
単に言い訳でしょと言われるかもしれませんが、まあ否定もしない。
ポチっとな。
どん!
NEW ski!!残雪用にと購入したバックランド158 85ですが、もうあと10cm長くしておけばよかったと後悔していたのですよね。
そこに加え、3月の難しい雪の時、バックランドかW106か迷うシチュエーション。
W106がもっと軽ければいいんだけど、これがまあ重いんで。
かと言ってバックランドだと細く短すぎてグサグサモナカなんかはより一層しんどいし。
このあたりを埋めるべき板欲しいな~って思ってたので。
アルマダ ロケーター96。一応極薄のメタル入りです。
全長は171です。重さは私の測りで片足1670g(G3ゼド12ビンディング込み)。
バックランド85は1550gでした。
長さ13cm、ウエストで11mm太くなってるにもかかわらず、差は120gとこれは誤差範疇でいいでしょ。
今度こそもう板は当分買わない<(`^´)>いやマジで!
この板とバックランドで残雪期頑張っていきます。
週末好天でありますように。
ではまた。
スポンサーサイト