暑い、、、
猛暑、、、
38℃って。ないわ~(涙)
暑さから今は解放されエアコンガンガンに効かせてブログアップです。
日曜は沢はお休み。
ツギロウ兄さんと北部白山をまったりハイク。
天池まで行ってきましたよ。
激暑で滝汗。でも笑顔(笑)
画像提供ツギロウ兄さんm(__)m

美女坂しんどかったっすね(>_<)

上りはまだ風もあってなんとか耐えれました。
北部白山の雄大な景色。
真ん中にちっちゃく百四丈の滝が見えるよ。

ハクサンコザクラと兄さん。その1

その2

ハクサンコザクラの群生は中々良かったです。
ニッコウキスゲが当たり年と聞いていたのですが、少し遅かったか。しぼんでいるものが目立ちました。
画像提供ツギロウ兄さんm(__)m

天池と兄さん。

天池。石垣は室あとのもの。

天気が昼から悪くなる予報だったみたいでした。
四塚山や大汝のほうはガスが目立ってましたが、こちらは何ともなく。
めっちゃまったりできましたよ♪
下山は地獄。
アップダウンと風もないし不快指数半端ない暑さに参った(>_<)
しかし虫の被害はなく。
トンボがたくさん飛んでいたからかな!?
久しぶりにラブビの仲間。
ツギロウ兄さんとまったりハイクで楽しかったです(´∀`*)ウフフ
また行きましょう。
今回はヤマップも起動。
やっぱ便利やんね。
ヤマップなぜかカメラからの画像をスマホに入れても反応できなくて。
そこが上手くいけばもうブログよりヤマップメインになりそうです。
もうちょっと勉強しよ。
ではまた。
スポンサーサイト
先日は、久しぶりにご一緒できてとても楽しかったです。
北部は獣の気配が凄すぎて(笑)
なかなかソロでは二の足を踏んでしまうのですが
今回は、もはやアドベンチャーマスターのゲンジさんと一緒でしたので
心強かったです。ありがとうございました。
ただ・・・・帰りはホントに地獄でしたね~(;´д`)
ゲンジさんには物足りなかったかもしれませんが
天池で引き返して良かったと、心の底から思いましたよ(いやマジで)
今後も上手くタイミングが合えば、歴旅も山旅・テン泊も宜しくおねがいします。
もちろんまったりCTペースで(笑)