fc2ブログ

浪漫自走

タイヤのちっちゃな自転車のこと。歴史のこと。キャンプのこと。山のこと。日常のことでも。

Category: 沢道具

Comment (0)  Trackback (0)

セルフビレイコード新調しました。

オリンピック盛りあがってるかと思いますが、早速〇ジテレビが、フェンシング金報道でやらかしましたね。
さすがウ〇テレビ(#^ω^)
社内で報道する前にチェックとかないんかね、まあわざとやってる嫌がらせのようなものか。
放送権剝奪してほしいですわ。



さて気を取り直して。



沢するにあたりセルフビレイする機会はあると思います。今はまだ安全な場所でお座りしてるようなヘタレですが、今後ますますど機会は増えていくだろう。
今のところNさんにデイジーチェーンをいただいたので、それで代用していたのですが、デイジーチェーンは使い方を間違うと破断する危険性がありこちらを参照。なんかふつーに間違った使い方しそうなので違うもので考えてみました。
第一候補はメトリウス ダイナミックスPAS。
これがまあ売っていなくて。Amazonでは定価の倍であったのですが馬鹿馬鹿しいのでやめ。ロストアローに確認すると10月以降に入荷予定とのことだったので待てないし。
それで第二候補のぺツル コネクトアジャストにしました。
2021sP7310047.jpg
長さ調整がすごい楽です。ダイナミックロープを使っているので、衝撃は和らげることができます。ちなみにメトリウスのダイナミックPASも衝撃を和らげるタイプです。

ここをひねるだけ。
2021sP7310049.jpg
ロープを引っ張れば近づき、金具をひねれば離れるという仕組み。
なんとなくPASはそのまま支点となる対象物、まあ木だと思うけど直接巻ける気がして、コネクトアジャストはスリング等で支点とったところにカラビナをかける必要があるので、ひと手間多い気がしてますが、そもそもがそれが普通なのかな。PASも直接はしないものなのか。この辺も今度聞いてみよう。
まあひと手間多かろうが、安全が最優先されるので確実な方法をとるしかないのですけどね。
実物見てから思ったけど、コネクトアジャストのほうが長さ調節が楽な分使い勝手がいいかもと思いました。



今日は休みだったのですが、山にはいかず、午前中はプールで。
2.5kmを1時間以上かけて泳いできました。
今シーズン二回目のプールです。ちなみにこれだけ泳いでも消費カロリーは文殊山上るより少ないです(汗)
帰りに遊山行によって、ロープスリングを作る細引きを買って帰りました。
2021sP7310040.jpg
これは4mmのもの。

ちゃんとダブルフィッシャーマンズベントで始末してます。
自分でやっておいて心配ではあります(汗)

プルージックの練習。
2021sP7310043.jpg
2021sP7310044.jpg
多分あってる(汗)

同じ要領で6mmのものも作っておきましたよ。
色々とバックアップを取ったり、何が起こるかわからないし。
少しづつロープワーク覚えなきゃです。

お店にハイドラパックもあったので購入。その内と後回しになっていたのですがこの際。
ハイドラパックの何がいいかというと。
2021sP7310056.jpg

じゃん!
2021sP7310054.jpg
ビーフリー直付けできるのですよね~。
沢なら水の補充には困らないだろうし、これで持っていく水分も減らすことができますな。軽量化は大事。ことのほか弱いので(汗)

ビレイデバイス落下紛失防止のためにひと手間。
2021sP7310051.jpg
ギアループに細引きをつないで片側に小さなカラビナを。

いいでしょ、小さなビナはローカスギアのロゴ付き♪
2021sP7310052.jpg
ビレイデバイスがしっかりロープと繋がったら、カラビナを外す。これで落とすことはない。
何かのネット情報で見つけたので真似させてもらいましたよ。
これ落としたり失くしたら帰れなくなるかもしれないし(汗)

とまあこんな感じで休みが終わってしまう。。

もうひと踏ん張りで夏季休暇。
今年は仕事忙しすぎて休日出勤が入りまくり、過去最低の長さしか休みがとれませんが、それでも何日かは山遊びができます。
そのための準備を少しずつです。
さて、今から買っておいたハイボール呑みながらオリンピックみよっと。
ではでは。
スポンサーサイト





プロフィール

ゲンジ

Author:ゲンジ
夏は好きですが暑いのは嫌い、寒いのはまだ耐えれる方ですが、寒すぎるとダメ、適温の幅が極端に少ないんです。。

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
FC2
Amazon
楽天
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア

1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2021