今シーズンの蓮華温泉。
小雪の影響で春スキーの営業中止をきめたそうです。
山スキーの受け入れをはじめて70年近くで初めてのこと。
以前蓮華温泉一泊で春スキーシーズンにツアー参加していたのですよね。
その一週間前にコルチナで骨折してしまったのですが(;´д`)トホホ…
来シーズンこそは是非行ってみたいです。
しかし本当に雪不足なんですよね。。
さて水曜は夜勤明け。
月火と降雪があったので、急いで護摩堂山行ってきました。
前回ほど平地に雪が降らなかったため、帰宅もスムーズだったこともあり、10時前においの水谷につくことができました。
・・・まあほんの少し早くなっただけか(汗)
車が一台止まっていました。
晴れでしたし、やはり先行者入る模様。
夜勤明けですし、トレースをありがたく使わせてもらうことに。
でも。
ラッセルもしたかったです(>_<)
上り出しは10時3分。
雪は結構積もったかな?

おお~思ったよりありそうです。
先行者はスキーとスノーシューのようです。
晴れ気持ちいい♪

植林地を上り林道に合流。
トレースはそのまま林道でしたが、少しだけ植林地に入ってみます。
ノートレース。

降雪があったとはいえ、前回ほどはない模様。
ラッセルもそれほど深くなく、踵程度かな。
雪はサラサラで悪くないです。
またトレースに復帰させてもらい、その後は楽させていただきました。
一気に谷峠からの林道。

前回時間が押して、家に帰って眠りについたのが15時過ぎてしまったので、今日こそはここでやめよう。
そうは思ったのですが、まだ11時。
しかもトレースは林道を峠の方に伸びています。
これはいくしかないな。
林道を行かずにそのまま山頂を目指すトレース。

しかし10mもないか、下りてきたようです。
この藪ではやはり厳しいですよね。
ほんと良い天気だ。

このあとまた夜勤行きますから、ゆっくりもしてられないのですよね。
休日に降雪後がなかなかあたらない。
しかし逆に、夜勤の時にうまいこと降雪後になることが、これで3回目かな。
ある意味でラッキーです。日勤なら来れないのですから。
トレースを追うと、先行者の姿が。
女性のソロのスノーシューの方でした。
しばし談笑して先に行かせてもらいました。
その方より先にスキーでいかれた方は、仕事前に登られたと教えていただきました。
私もお名前は知っている方でした。
しばらく進むと、峠までいかずトレースは終わり。
おそらく時間で区切って登られたのでしょうね。
ここで私もやめても良かったのですが、ソロの方が、白山の見える峠まで行くとおっしゃっていたので、ここkはしっかりトレースをつけなければと頑張ることにしました。

膝はないけどまあまあな脛ラッセル。
距離はたいしたことないので頑張ります。
峠到着。

せっかくなので白山がもうちょっと見える場所までいこう。
ここだと四塚山?とかになるのかな、御前峰はよく見えない(>_<)
少しだけすすんで。

ちょっと木々が邪魔だけど、時間的にももうこの辺にしよう。
お茶を一口だけ飲んで、滑走準備しようとすると、先ほどの女性の方が来られました。
しばし談笑。
その後お汁粉どうですかと勧められ、ありがたくいただきました。

めちゃめちゃ美味しかったです♪
山でお汁粉ありですね。みんなにも進めようと思いましたよ。
女性の方はもしかして。。
以前にもお会いしたlanchidさん(違ってたらごめんなさい)でした。
前もニアミスしてるとトシさんに教えていただきました。
護摩堂山良いですよね♪という事で意見が一致しましたよ^^
ではでは~。
lanchidさんはもう少し先のもっと白山がよく見える場所まで行かれるそうです。
トレースはその先はないのですが、スノーシューで歩かれている様子からは、結構なラッセルに見えます。
やはりスキーの浮力は凄いなと思いました。
では滑走。
これがまあ、雪がすっかり重たくなってしまい、やはり林道でさっくっ滑るべきだったか(>_<)
晴れはいいですけど、時間とともに雪質は悪くなってしまいますね。
もっと早朝にこれたらな~。
あっというまに下山。

タイムで2時間29分でした。
いい運動になった。
さあ禅の里で風呂入ってサクッと寝よう!!
と車を走らせましたが、禅の里お休みΣ(゚д゚lll)ガーン
仕方ないので、高木の越の湯に変更。
寝たのは・・・
14時半ってところ。
ちょっとがタイムオーバーです(汗)
まあここはしゃあないな。
貴重な降雪後に護摩堂山、もはやゴマトレといっていいか(笑)
来れて良かったです。
今週土曜一応降雪ありそうですが、これが先ほど見た感じでは雨も混じるみたいでどうも期待できない。
雪だったら早朝ダッシュ!!
といいたいところですが。。
急な休日出勤になってしまいました(涙)
週末は明けで帰ってそのまま寝て終りかな。
里山位は登ってからにしたいけど、週6勤務に間ゴマトレ入ったし、休出の話で疲れも倍増したわ(涙)
まあこう考えると、水曜スキーしといてよかったです。
いよいよ2月も終わりに近づいてきましたね。
もうさすがに福井の山で今シーズン、スキーは無理だろうな。。
切り替えて自転車でも乗ろうかな。
色々妄想しよう。
ではまたです。
スポンサーサイト