fc2ブログ

浪漫自走

タイヤのちっちゃな自転車のこと。歴史のこと。キャンプのこと。山のこと。日常のことでも。

Category: 日常

Comment (4)  Trackback (0)

今年も大晦日より。

本日はまだ書いていない年賀状を仕上げました。
って、もはや元旦には届きませんな(汗)
まあ毎年こんな感じですいません。
来年こそは元旦に届く様しっかり頑張ります。
これは令和2年の公約かな(^_^;)

福井市は鉛色の空が広がって、冬の北陸らしいある意味普通のお天気。
寒波がきているはずなのでちょっと期待です。

家の掃除、主に登山道具の片づけ整理を終え、自己メンテ。実家によって夕飯を。
今は帰宅して家族団らんでガキ使見ています。
いつもとかわらない年越し。
こういうのがやはり良いんですよね。


令和元年は大きなけがなどもなく、無事過ごす事ができました。
残雪の白山山スキーや、初めての飯豊連峰。夏の銀ブラ縦走、白山北部に経ヶ岳北岳から赤兎に大舟わたりもあったな~。
他いろいろ頑張れました。
お仲間の皆様には本当に感謝ですm(__)m


思い起こせば2018年1月山スキーデビュー。
同年3月末に右足骨折。
山スキーもその年はもちろん強制終了。
骨折からの復帰後、年が明けて今年の1月末に銀杏峰山スキーが復帰戦でした。
まだまだ私の山スキー挑戦は序章でしかないですが、これからもマイペースで努力していこうと思います。
もちろん安全最優先。ここは絶対。
これからも小さな夢、小さな目標ではありますが、叶えつづけよう。
今迄もできてきたし、あきらめなければこれからも大丈夫。
2020年も攻めの姿勢は忘れず、やるときはやる、でも抜くとこは抜く。
基本まったりが大好きなのでそこも忘れないように。

今年最後のお仲間との遠征八方スキー場。激混みの下山ゴンドラ待ち中。
s20191229PC290247.jpg
逆光とかは気にしない(笑)

2020年も、このさんさんと輝く太陽のように輝く年にするぞ~!
と、気合を入れつつ、今年の締めにしたいと思います。

本年度も拙い文章ではありますが、ご愛読いただきありがとうございました。
来年も変わらず、基本はゆる~く行きますね。
ではみなさん、良しお年を~^^/
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

ゲンジ

Author:ゲンジ
夏は好きですが暑いのは嫌い、寒いのはまだ耐えれる方ですが、寒すぎるとダメ、適温の幅が極端に少ないんです。。

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
FC2
Amazon
楽天
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア

1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2019