fc2ブログ

浪漫自走

タイヤのちっちゃな自転車のこと。歴史のこと。キャンプのこと。山のこと。日常のことでも。

Category: 福井の山 > 文殊山

2019.7.27モントレ。

連日も吉本の報道。
伝説のマネージャーのおば様大活躍ですね。
モーニングショー見てたけど必死感が伝わってきます。
都合が悪くなるとファミリーでくくるのはひくな~(笑)

でもギャラが安いとかないに等しいからこそ、バネにしてハングリー精神でのし上がっていく。そういった世界なのだと思っていたので、契約(最低保障の事だと思う)となるとまた違った弊害もあるのかなと、素人ながらに思いましたがどうでしょう。
安定した収入を求めるなら別の生き方もあるとは思うのですが。


昨日からほんとは遠征予定だったのですよね~(涙)

もともと、土曜は夜勤明けの予定だったので遠征はできなかったのですが、2週間くらい前に7月最終週には梅雨が明ける。
そう予測し、金曜に有休をもらっていたのですよね。
それで土日遠征。
半分当たって半分外れといったところ。
梅雨は予想通り明けたのですが、同時に置き土産のように台風がくるとは思ってもみなかったです。
金曜夜勤明けパッキング完了。
お昼過ぎまで寝ずにいろいろと天気予報と行先の見直しをしていたのですが、最終的に中止となりました。

多少の雨予報程度ならソロでも行こうとは思っていました。
ジェダイの耐水性能、前回の五竜でもたいしたことはなかったし、確認の意味でもっと使い込んでみたいのもあったし。
しかし、横殴りの雨予報に加え暴風だと万が一もありますからね。
山は逃げない。
そう言い聞かせてあきらめました。

おかげで金曜はのんびりと、キングダムの続きを見るなどして過ごせました。
で昨日は前日爆睡したこともあって割と早い時間から起きたし、昼から雨予報ではありましたが、モントレだけはと思いいってきましたよ。

もちろん有酸素運動メインなので心拍を押さえて登ります。
が、エアコン効かせて寝たのがまずかったのか、鼻の通りがわるく息苦しい。風邪気味!?
たいしたペースではないのに、心拍が高く140とか150とかまで上がり、押さえつつもなかなかに。すぐに上がってしまいます。
苦しいまでも行きませんがあきらかに調子は悪いです(>_<)

大文殊。
s2019727IMG_1202.jpg
いつもの登ったよ~の看板はなかったです。
さすがにこのあと雨風予報ですからね。
誰もいない大文殊はレアでした。

福井平野。
s2019727IMG_1204.jpg
怪しい雲はありますが、いまから台風がやってきて雨になるとは全く思えない。
水分だけ補給し、酒清水まで。
多分10時過ぎくらいには降り出す予報ですが、それまでにはギリ二上に戻れる計算。
まあ降った方が逆に涼しくていいかもしれないし、それはそれでよし。

橋立山に近づくにつれ虫の数が増えてわずらわしかったです。

酒清水。
s2019727IMG_1211.jpg
今にも振り出しそうな雲。
やっぱり台風が近づいてきているんだな。

ここでも水分補給して出発。
文殊山側と違いやたらと虫が多くまとわりついてきて、自然とペースが乱れてしまいます。
蒸し暑く汗も半端ないです。
心拍も高いところを保ってしまい、それでいてペースが早いわけでもなく頭痛もするし。。

橋立山、奥ノ院で水分補給休憩。ほか歩きながらも。

大文殊をかわしてトラバースもどり。本道に交錯する辺りで雨が降ってきました。予定よりちょっと早いかな。

登山口をすぎ、林道に差し掛かってすぐ。ひろりんさんに遭遇。
しばし談笑。
雨が降る前にひと登り。考えることはいっしょですね(笑)

無事下山。

平均心拍139 bpm
最大心拍182 bpm
距離11.16kmでした。
距離に前回と誤差が。
酒清水ピストンでおよそ10kmと聞いていたのに、1kmちょっと長く出るのは、もしかして私は二上から計っているからかも。
林道ちょっと歩いて文殊山登山口の看板からだとちょうど10kmになるのかもしれません。
今度みんなに聞いてみよう。

タイムは3時間28分。
移動時間は3時間19分でした。
今日はタイツでゲイターもなく、ウェイトつけると丸見えだったので足元は空で。にもかかわらず前回よりも気持ち遅いタイム。息苦しさと虫の攻撃で、ペースが乱れたことが良くなかったのかな。
本日も水分以外は無補給。
当分はこんな感じで歩き、有酸素運動を心がけよう。
しかし里山歩きはさすがに虫も熱さも厳しくなってきましたね。
もう舞台は白山メインかな。週末ハイカーとなった今、激混みの週末白山は正直登りたくないな。
トレーニングならチブリ尾根別山か。チブリ尾根か、、、釈迦新道歩けたらな~。
北部もいい加減いけや~って話なのですけどね。ビビりなので(汗)

今日は天気は回復するはずですが、頭痛がひどくて先ほどロキソニンを飲んでます。おとなしくして夏休みの計画・準備をしよう。
夕方遠征予定なので代理お願いした地区会合なのですが、行けるようになったので責務を果たしてきます。
ではでは。
コメ無しで。
スポンサーサイト





プロフィール

ゲンジ

Author:ゲンジ
夏は好きですが暑いのは嫌い、寒いのはまだ耐えれる方ですが、寒すぎるとダメ、適温の幅が極端に少ないんです。。

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
FC2
Amazon
楽天
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア

1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2019