お久しぶりです。
長い入院生活もちょうど一か月だ経ちました。
リハビリも術後30日間は毎日あるのですが、30日たったので今後は土日はリハビリがありません。
なので、週末は外泊と言う形で帰宅しようかと思っています。
今日が其の一回目です。
そうそう、皆さまからの多数温かいコメントを前記事で頂きました。
本当にご心配おかけしました。
今のところ順調に回復に向かっています。
昨日右足のレントゲンをとって、その結果をDrが判断し、おそらくですが週明けからは、いよいよ右足に少しずつ荷重をかけて歩行訓練のリハビリに入ると思います。
上手くいけば5月末退院となりますが、日常生活および職場復帰できるくらいのレベルまで回復できるかまではまだなんとも、、、
まあどんなにかかっても、6月中には何とかなるとは思います。
低山くらいは、、、
まあ、ここは今は考えずに。
欲張れば夏には文殊山には登れたらな、、
ちょっとが厳しいかな(>_<)
病院ではリハビリフロアに、筋トレの器具は多数あるので、レッグエクステンション等を左足だけでおこなったり、ロータリートルソーで体幹を鍛えたりもしていますが、やっぱり歩いて汗かきたいですね。
なにせ、暇だとおやつ食べてしまうし(笑)
退院後は太ってしまっているだろうし、ダイエットが大変そうですΣ(゚д゚lll)ガーン
まあ、そんな感じで毎日を過ごしております。
本来なら個別に返信したいところなのですが、これをもって、まとめて返信とさせてもらいますね。
ご了承くださいませm(__)m
そんなこんなで、もうしばらくは入院生活が続きますが、骨折した右足以外はいたって元気です(笑)
秋には完全復帰をめざし頑張ります。
ではまたです^^/
コメクローズします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト