いや~福井も昨日はそこそこいいお天気♪
やっと見れた冬の晴れ間。
お昼からですが、すこしだけBROMPTONに乗れましたよ~。
行先はこちら。
F cafe net

たまたま通勤のときにラジオで紹介されていたのをチェックしときました。
以前koroさんに珈琲豆挽いたものを頂きまして、すっかりインスタントではないコーヒーに目覚めつつあります(笑)
はじめてこういったお店でコーヒー豆を買うので緊張しましたよ(^_^;)
今回購入したものはこちら。

珈琲豆の原種みたいで、なにが良いのかわからなかったので、お薦めで選びました。
豆購入した方には試飲のコーヒーを好きなもの選んで一杯いただけるそうで、私はもう一方のお薦め、何か忘れた(笑)
そっちを頂きました。

とっても上品な味でした。
ごちそうさまです。
さてコーヒー豆を挽いたものをどうやって保存するか分からなかったので、ネットで調べてみました。
聞いておけばよかった(>_<)
いろいろ調べると、本来は豆のまま、10日ほどで使い切る量を購入し、一杯づつジップロックに小分けにして冷凍庫に保存が良い、そんな感じでしたが、ちょっと面倒だな。
だいたいコーヒーミルもなにももってもいないし。
とりあえず密封容器をポチしました。
こいつに挽いた豆ごと放り込んで冷蔵庫で良いかなと。
正解!?
とりあえず今回はこれで保存しようと思います。
ではまたです^^/
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト