昨日は久しぶりに三女連れて図書館に行ってきました。
土曜に引き続きプールにつれて行けとせがまれていたのですが、何気に疲れてたので(許してもらい(^_^;)
ここ最近は本を読んでなかったので、新鮮でしたよ。
それで見つけた一冊の本、、

「黒部の山賊」
詳しい内容は書きませんが、とにかくめちゃめちゃ面白かったです♪
山に惹き込まれる、そんな一冊でした。
さて、ラゲッジスケール届きました。

説明書は英語なのですが、まあそこは読まなくても多分すぐわかると思います。
これで、ザックはもちろん、今後の自転車テン泊の荷物もしっかりと計れます。
自分で使って片手で写真撮ったのですが、さすがに無理があったので嫁さんに持ってもらいました。
13.09kgでした。
おおよそ家の体重計と変わりませんでしたね(笑)
という事は、これで水筒(プラティパス2ℓ、1ℓ、ボトル0.71ℓ)満タンなら15kg超えます。
しかしプラティパス2ℓは空のつもりです。1ℓを次女に、ボトルは私が持つ予定です。登る山は、およそ1時間ごとに水場があるようなので、そこは臨機に。なんとか13kg以下を目指そう。
もう少し荷物の中身を考えて重量減らし、次女にも少し手伝ってもらって山行テン泊を乗り切ろうと思います(笑)
ではでは、今週もがんばるぞ~^^/
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト